2025 09,12 22:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 03,12 23:30 |
|
発売日は、5月18日。価格は、4,935円。発売即ゲットである!! 「エイリアン VS. プレデター(以下、AVP)」は、私が愛して止まない映画の一つなのである! 予算の都合で、4500セット完全限定生産の「エイリアンVS.プレデター 完全版 (完全限定プレデター特製フィギュア付)」は、まだ入手には至ってないのだが、いずれ入手したいと思う。 劇中のプレデターが装備する、あの恐ろしく長いリストブレードはプレデターファンを魅了して止まないのである! 初代プレデターとの武器・装備品の進化の具合に注目すると、全作品(プレデター、プレデター2、エイリアン VS. プレデター)を通して時代背景が???な感じもしますが、そこはまあ目をつむった方がいいでしょう。 アメコミチックな感じがしないでもない本作品ですが、見てない人は必見です!!?(って、わたしだけ!?(^_^;)なぜ、クエスチョンを付ける!?) PR |
|
2007 03,09 23:00 |
|
見なくてもきっと素晴らしいDVDであることは、想像に難くない。番組の方の「saku saku」も最高である! 定価 4,179 円(税込)だが、「い~でじ」だと3,259円(税込・送料込)で買える! |
|
2007 02,26 22:00 |
|
【ロサンゼルス=古沢由紀子、恩田泰子】映画界最大の祭典、第79回米アカデミー賞の発表・授賞式が25日午後5時30分(日本時間26日午前10時30分)から、ロサンゼルス・ハリウッドのコダック・シアターで始まった。 「菊地凛子」最近ニュースとかでよく耳にする名前ですが、初めはその女優さんのことをあまり知らなくて関心も殆ど無かったんですけど、このニュースを聞いて、助演女優賞が決まる前には結構ワクワクというか、かなり楽しみな気分にもなり、彼女のことをもっとよく知りたいという欲が出てきました。 しっかし、残念ですねぇ。 私は戦争映画とかドンパチ、アクション物等を観るのが専門なんですけど、菊地凛子さんの演技力見たさに「バベル」も何だかとても観たくなってきました!
菊地 凛子(きくち りんこ、1981年1月6日) 1999年、本名の「菊地百合子」として映画「生きたい」でデビュー。
◎テレビドラマ ◎映画 ◎CM |
|
2007 01,25 23:00 |
|
2007 01,19 06:01 |
|
忍者ブログ [PR] |