2025 09,07 20:18 |
|
2007 05,16 23:30 |
|
第二弾は主人公碇シンジが搭乗する、「エヴァンゲリオン初号機」がポストカードサイズにデザインされたチケットとなります。 http://www.evangelion.co.jp/news.html
な、なんと、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の前売り券(第二弾) マ、マヂか・・・。また、行列に並ばなければいけないのか。。。_| ̄|○ しかし、先日の記事で「全部揃えてやる!」と誓ってしまったのだから、 6月9日は、幸い仕事が休みだ! PR |
|
コメント |
> しかし、彼らの商魂の逞しさは恐ろしさを禁じえない・・・。
Nigelさんの文章──語り口にはいつも楽しませてもらってますが、上記一文には大いにニヤリとさせられました(笑)。 【2007/05/1723:06】||翡翠#9b2cf511e4[ EDIT? ]
|
私の語り口だなんて、照れますねぇ。楽しんで頂き、有難うございます。
翡翠さんや他の方のブログを拝見していると、自身のボキャブラの無さ、文章表現の拙さに、毎日平均200回位ブログを止めてしまおうかと悩んだりしていますが、下手の横好きで続けてたりします。うーーん、どうしたもんですかね。 しかし、エヴァンゲリオンに関わる企業の商魂に恐ろしさを感じたのは、映画の前売りだけではなく、DVD(-BOX)についても言えるんですよね。それ以外にも諸々有る様に思うのですが・・・。 夏ごろにまたテレビ・映画をまとめたDVD-BOXが出るらしいですが、もう何度目?って感じですよね。今回のは廉価版ということで、予約しちゃいました(でも、そんなにファンだったんだっけ!?>俺!?みたいな・・・(^_^;))。 10年経った現在でも、暫く翻弄されそうです_| ̄|○。その顛末も今後、紹介していきましょうか! 【2007/05/1901:11】||nigel#56ca8a6833[ EDIT? ]
|
文章の良し悪しは、多分、ボキャブラリーの量じゃないですよ。Nigelさんのウェブログ、大変わかりやすく且つ味わい深く、とても好きです。
DVDボックス廉価版は、初めて映像媒体で買うとしたら、お得な値段ですね。Amazon予約でも、25%引きですし。 あと、新劇場版の製作は、GAINAXではなくカラーというところなのですね。 > 10年経った現在でも、暫く翻弄されそうです_| ̄|○。その顛末も今後、紹介していきましょうか! 楽しみにしています! 【2007/05/2000:41】||翡翠#28833ad8ca[ EDIT? ]
|
そう言って頂けると非常に嬉しく思います!!有難うございます!!
前回のBOXは高くて買えませんでしたが、廉価版はAmazonで予約しました! 新劇場版、GAINAXではないんですか!?知りませんでした・・・(^_^;)。 今後もリポート、アップします! 乞うご期待!?? 【2007/05/2223:15】||nigel#56ca8a6833[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |