2025 09,08 10:53 |
|
2007 03,06 23:30 |
|
現在から25、6年前に流行った、いわゆるガンプラ(ガンダムのプラモデル)のミニチュア版(当時主流の1/144スケールの半分、1/288スケール)なのである。値段は当時の多くのガンプラと同じで1コ300円。 そのあらゆるホビー好きな先輩が熱心に集めているそうだが、ダブったのでくれたとのこと。中身は量産型のズゴックでした!(写真参照) あ~、懐かしい。 私もコンプリートを目指して集めようかしら。でも、そのうち飽きてどっかにやってしまいそうなので、昔買ったものだけ揃えようかな。 PR |
|
コメント |
煙草の箱とほぼ同じ大きさのパッケージなんて、小さいですねー。
ガンダムのパッケージ左下の「MADE IN CHINA」は、外国製1/144ガンダムを思い出します。(台湾製?韓国製?) ※買ったきり未作成の1/44リックドムを、いまだに持っています(笑)。 【2007/03/0722:22】||燃え上がれ!#56a16fb2bd[ EDIT? ]
|
# 22時22分のコメントは、翡翠が書きました。
# SUBJECT内容をNAME欄に書いてしまいました。ごめんなさい。 【2007/03/0722:27】||翡翠#56a16fb2bd[ EDIT? ]
|
誰かと思っちゃいました!(^_^;)
翡翠さんでしたか!こんばんは。 そー言えば、1/144のガンダムも外国製でしたね!(どこ製だか忘れましたが・・・) リックドム、懐かしい! 私も子供の頃に買って、亡き父にカラーリングを手伝ってもらったのを思い出して泣きそうです。。。(T▽T) 【2007/03/0823:20】||nigel#56ca8a6833[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |