2025 09,15 20:16 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 06,11 18:30 |
|
2007年F1世界選手権は北米ラウンドの最初のレースとなる、第6戦、カナダGPの決勝のときを迎えた。セッション開始直前のコンディションは、気温27℃、路面温度53℃、湿度54%、ドライとなっている。また、ホームストレート上を左から右に向かって、風速2m程度の強めの風が吹いている。 1 L・ハミルトン マクラーレン 1:44:11.292 Did not finish(リタイア) 佐藤琢磨選手、やったね!! PR |
|
2007 06,10 23:30 |
|
今日も日曜出勤でしたが、日曜なので例によって、会社の事務所で 横峯さくらプロが、画面上に全然映ってなかった&ランキングにも 仕方が無いので、好調そうな古閑美保プロを応援しようかと思った 中国の良く知らない選手がトップだったし、2位以下に結構差が
|
|
2007 06,10 23:30 |
|
先日、宣言した(?)全種類コンプリートのために!!? 表面は、見る角度によってエヴァンゲリオン初号機が浮き上がって 昔のガムのおまけとかに付いてた様な感じのもので、結構立体的に
しかし、前売り第二弾の発売開始日は6月9日。奇しくも昨日の でも、結論はスグ出た。私の中では、堀北さんに関するものは 映画鑑賞中には、売り切れやしないかと、心配しつつ、1回目の その劇場はかなり近い場所であり、助かったのだが、そこであっさり
私のゲットしたものをまじまじと見てみると、そのうちの1枚に これでコンプリートに一歩近づいた。 |
|
2007 06,09 23:30 |
|
私のブログのファン(?)の方なら、もう当然ご存知の堀北真希さんが 映画を観る事はとても好きですが、戦争・ドンパチ・アクション系
1回目の上映の後に、丹羽多聞アンドリウプロデューサーがMCを務め、 最前線(厳密に言うとサードロー・3列目。マスコミ用に前2列が 彼女に会うのは生涯4度目ですが、こんなにも長い間(15~20分程度)、
|
|
2007 06,08 23:30 |
|
1回目は、6月2日(土)に新宿コマ劇場付近の新宿アカデミー劇場 2回目は、昨日(6月7日(木))にお台場のシネマメディアージュ
スワガーは、自身の持てる知恵を駆使して生き延び、かつ着々と見えざる(?) 最後はどんな結末になるのか、ワクワク(死語?)しながら、楽しんで スナイパー映画、万歳!! また、観に行ってしまいそうだ・・・。 |
|
忍者ブログ [PR] |